イベント
2月下旬にかけて、下記のイベントで展示を予定しております。
ご参加の際は、ぜひお立ち寄りください。
ブースでお会いするのを楽しみしております!
【 開催概要 】
テーマ(シンポジウムHPより抜粋):~天然物科学における質量分析の現在~
日程:2025年 2月 27日(木)
場所:京都大学国際科学イノベーション棟
シンポジウムWebサイト:https://www.kbmss.org/sympo8-abstract/
☆ 展示内容(予定) ☆
・メタボローム分析用オンラインSPE-GCシステム(パンフレット)
・におい分析用オンラインSPE-GCシステム(パンフレット)
・凍結粉砕装置フレステント(実機)
・各種アプリケーションノート
※当日は技術担当もブースにおりますので、技術的なご相談にもお応えいたします。
【 開催概要 】
テーマ(学会HPより抜粋):
今回は「食品中の食品添加物分析法の妥当性確認ガイドライン」および「第2版食品中の食品添加物分析法」(改正)が令和6年3月に通知されたことに伴い、通知の解釈や妥当性確認の実際など実例を交えながら、ご専門の先生方に講演を行っていただきます。また、食品添加物分析に関する疑義や分析上の問題点などについてのパネルディスカッションも企画しております。最新の技術情報を得る機会としていただき、皆様の業務に活用いただけましたら幸いです。皆様のご参加をお待ちしております。
日程:令和7年 2月 28日(金) 13:20~17:00(受付 13:00~)
場所:スタンダード会議室 仙台一番町ホール店 6階C会議室
(宮城県仙台市青葉区一番町2-5-1 大一野村ビル)
セミナーWebサイト:https://shokuhineisei.or.jp/archives/6925
☆ 展示内容(予定) ☆
・残留農薬用全自動固相抽出装置(パンフレット)
・多検体同時処理固相抽出装置(パンフレット)
・グリホサート類分析用固相誘導体化お試しキット(実物)
・凍結粉砕装置フレステント(実機)
・各種アプリケーションノート