トップ
製品紹介
残留農薬分析用自動前処理装置 ST-L400
ページトップ背景 ページトップ背景

Product

製品情報

残留農薬分析用自動前処理装置 ST-L400

働き方改革に貢献!
高い精製効果と自動化の両方をいいとこどり!
STQ法の自動化で「分析の安定」と 「持続」をご提案!
個別法への応用も日々更新中!

当社が提案している残留農薬一斉分析法「STQ法」は、早い・簡単・安いだけではなく「高精製」と「安定分析の持続」をテーマにしています。このSTQ法の精製工程を自動処理できる装置です。一斉分析の難しい個別法にも対応し、適用成分を日々更新しています。公的機関をはじめ約100か所の導入実績があり、ISO17025認定実績やAOACへの論文投稿、学会発表も多数ありご安心してご導入いただけます。

自動化だけでも省力化の効果は大きいですが、業務の引きつぎ労力の軽減にも導入効果を実感されています。

概要

□STQ法4種インストール(GC-B1、B2、B3、LC法)

□各種個別法メソッド搭載(グリホサート、ジチオカルバメート系、アフラトキシン、動物薬、マラカイトグリーン)

□メソッド作成可能

□タブレットPCで直観的に簡単操作

□Smart-SPEの使用で省溶媒

□ISO17025認定実績多数

□導入実績:農水省、地方衛生研究所、保健所、登録検査機関、受託検査機関、食品メーカー、酒造メーカー、農業団体、生協、大学など

特長

4ステップで固相抽出を全自動処理

①サンプルバイアルと試験管をセット

②トレーに固相カートリッジをセット

③溶媒瓶に溶媒を準備

④タブレットでシーケンスを実行

特長01

直感的なPC操作

タッチパネルの画面に従って前処理を選択。
PCに不慣れな方でも簡単に操作可能です。

①TOP画面

②メソッド選択

③シーケンス入力

④固相確認

⑤溶媒確認

⑥シーケンス実行

特長01

あらゆるメソッドに対応するための柔軟な設計

Pos0:固相連結機構

Pos1:試料ポート

Pos2:溶出ポート

Pos3:通液ポート

Pos4:通液ポート

その他:固相トレー、乾燥ポート、固相廃棄ボックス

特長01

機能紹介:LMSモード

LMS(Liquid Mixing System):独自の溶媒混合技術

装置内部で溶媒を混合することで、目的物質の保持から夾雑成分の除去まで様々な固相抽出操作に応用できます。

特長01

機能紹介:RCモード

RC(Remove and Connecting):固相脱着機能

2種類の固相脱着機能によりフレキシブルな前処理の自動化が実現できます。
・Mノズルを使用して固相脱着
・固相カートリッジ脱着機構(新機能)

特長01

機能紹介:FRモード

FR(Fraction):分画機能

同じ試料から複数のフラクションに分けることができます。
(最大20フラクションまで可能)

特長01

分析方法

残留農薬

 STQ-GC-B法

 分析法概要
 油脂(オリーブオイル)

 STQ-LC法  分析法概要
 グリホサート・
グルホシネート

 ほうれんそう/大豆/小麦(AS200302)

 食パン(AS200303)

 ジチオカルバメート  オレンジ(as190808)
 ジチアノン  温州みかん(AS200202)  フィプロニル

 鶏卵(アジレント7000C)(as170801)

 鶏卵(島津TQ8040)(as170802)

 TPN/キャプタン/カプタホール

 日本食品衛生学会第109回学術講演会

 要旨/発表資料

 繰り返し抽出定容法

 日本食品衛生学会第105回学術講演会

 要旨/発表資料

食品添加物

 メラミン

日本食品衛生学会第107回学術講演会

 要旨/発表資料

 

メンテナンス動画

①本体内部クリーニング

②エラー発生時の初期対応

③シリンジ交換

④バルブの交換

⑤ローターシールの交換

⑥アブソバッテリーの交換(サンプルトレー、固相連結部)

⑦アブソバッテリーの交換(ロボットアーム)

⑧メモリーバッテリーの交換

⑨Mノズルの洗浄および消耗品の交換

⑩通液部の洗浄

⑪使用前点検

⑫ファンフィルター交換

⑬ステーターフェース交換

⑭ロボットアーム原点復帰

動画

STQ法手動マニュアル 抽出(20191212)

残留農薬分析用メソッドSTQ-LC法動作

該当のソリューションを見る

Contact

お問い合わせ