分野別アプリケーションリンク集
ページ内検索
アプリケーションノート
動物用医薬品/カビ毒/食品添加物アプリケーションノート
分野 | タイトル/分析試料 | 関連製品 | PDF |
---|---|---|---|
![]() | 動物用医薬品一斉分析(キノロン剤・サルファ剤・マクロライド・ホルモン剤) | ST-L400 Smart-SPE STQ法 | 鶏ささみ/豚ヒレ肉/牛ヒレ肉/牛乳/鶏卵/鶏唐揚(AS200301) |
![]() | ピーナッツ中のアフラトキシンの分析 | ST-L400 Smart-SPE STQ法 | ピーナッツ(AS200201) |
![]() | 自動前処理装置を用いたアフラトキシン分析法 | ST-L400 Smart-SPE STQ法 | アーモンドパウダー/トウモロコシ(AS191003) |
動物用医薬品 | 動物用医薬品一斉分析 (サルファ剤・キノロン剤・抗菌性物質・寄生虫駆除剤・ホルモン剤等86成分) | ST-L400 Smart-SPE STQ法 凍結粉砕 | 鶏ささみ/豚ヒレ肉/牛ヒレ肉/牛乳(AS191001) |
動物用医薬品 | 合成抗菌剤(マラカイトグリーン)/うなぎ蒲焼 | ST-L300 Smart-SPE STQ法 | うなぎ蒲焼(AS190807) |
動物用医薬品 | 動物用医薬品(サルファ剤・キノロン剤)/鶏ささみ・豚赤身・牛赤身 | ST-L400 Smart-SPE STQ法 凍結粉砕 | 鶏ささみ/豚赤身/牛赤身 (AS190602) |
学会発表資料
食品衛生学会
分野 | 学会名 | タイトル | 発表者・所属(敬称略) | 関連製品 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
カビ毒 | 第115回学術講演会/ポスター発表資料 | 自動前処理装置によるアフラトキシン(B1,B2,G1,G2)分析法の開発 | 小西賢治、他/ アイスティサイエンス | STQ法 ST-L400 Smart-SPE | 要旨 | ポスター |
動物用医薬品 | 第115回学術講演会/ポスター発表資料 | STQ法とLC/MS/MSを組み合わせた食肉中の動物用医薬品高速一斉分析(第2報) | 島三記絵、他/ アイスティサイエンス | STQ法 ST-L400 Smart-SPE 予冷式ドライアイス凍結粉砕法 | 要旨 | ポスター |
動物用医薬品 | 第114回学術講演会/ポスター発表資料 | STQ法とLC/MS/MSを組み合わせた食肉中の動物用医薬品高速一斉分析(前処理編) | 島三記絵、他/ アイスティサイエンス | STQ法 ST-L400 Smart-SPE | 要旨 | ポスター |
動物用医薬品 | 第113回学術講演会/ポスター発表資料 | STQ法とLC-MS/MSを組み合わせた農作物中の残留農薬高速一斉分析 | 朝野夏代、他/ 株式会社島津製作所 | STQ法 ST-L400 Smart-SPE | 資料 | ポスター |
メタボロミクス | 第113回学術講演会/技術セミナー | 食品中メタボローム分析(固相誘導体化) | アイスティサイエンス | SGI-M100 Flash-SPE Presh-SPE | 資料 | |
動物用医薬品 | 第112回学術講演会/発表資料 | QuEChERS法を用いた残留動物用医薬品一斉分析法の検討 | 小林陽子、他/ 生活協同組合連合会コープネット事業連合 | STQ法 ST-L300 Smart-SPE | 資料 | |
残留農薬、動物用医薬品 | 第111回学術講演会/技術セミナー | 【新STQ法】アプリケーション紹介と解説 / 新装置2機種のご紹介 | アイスティサイエンス | ST-L400 SGI-P100 ST-L300 LVI-S250 Smart-SPE、他 | 資料 | |
動物用医薬品 | 第108回学術講演会/発表資料 | STQ法を用いた動物用医薬品一斉分析への応用の検討 | 小西賢治 アイスティサイエンス | ST-L300 Smart-SPE | 要旨 | 資料 |
食品添加物 | 第107回学術講演会/発表資料 | メラミン分析法の自動化の検討 | 小西賢治 アイスティサイエンス | ST-L300 Smart-SPE | 要旨 | 資料 |
動物用医薬品 | 第106回学術講演会/発表資料 | 牛組織中のジブチルサクシネートの分析法の検討 | 赤間亮子 農林水産省動物医薬品検査所 | ST-L300 Smart-SPE | ||
動物用医薬品 | 第103回学術講演会/発表資料 | LC/MS/MSを用いたうなぎ中マラカイトグリーン及びロイコマラカイトグリーンの迅速分析法の検討 | 小西賢治 アイスティサイエンス | Smart-SPE ST-L300 | 要旨 | 資料 |
セミナー資料集
分野 | 発表タイトル/セミナー名 | 発表者/所属 | 関連製品 | PDF |
---|---|---|---|---|
【NEW】 残留農薬 | 残留農薬分析最新情報~加工食品中の残留農薬分析~他/2021残留農薬分析国際交流会セミナー | アイスティサイエンス | STQ法 ST-L400 Smart-SPE オンラインSPE-LC-GCシステム | 資料 |
動物用医薬品、残留農薬 | 第110回日本食品衛生学会学術講演会 技術セミナー | アイスティサイエンス | ST-L400 ST-L300 LVI-S250 Smart-SPE、他 | 動物薬資料 STQの改良資料 |
水中農薬、環境分析 | 第63回質量分析総合討論会 ランチョンセミナー | アイスティサイエンス | オンラインSPE-GCシステム LVI-S250 LC-SPE-GCシステム Smart-SPE COSMO | 資料 |
水中農薬、環境分析 | 第24回環境化学討論会 ランチョンセミナー | アイスティサイエンス | オンラインSPE-GCシステム LVI-S250 Smart-SPE COSMO | 資料①(オンラインSPE-GC) 資料②(LVI-S250) |
動物用医薬品、残留農薬 | 第109回日本食品衛生学会学術講演会 技術セミナー | アイスティサイエンス | STQ法 ST-L300 LVI-S200 テトラサイクリン分析 凍結粉砕キット | 資料①(TPN) 資料③(LVI-S250) |
動物用医薬品、残留農薬 | 第108回日本食品衛生学会学術講演会 技術セミナー | アイスティサイエンス | STQ法 ST-L300 LVI-S200 凍結粉砕キット | 資料①(動薬) 資料②(ISO) 資料③(STQ) 資料④(GC) 資料⑤(LC) 資料⑥(TPN) |
残留農薬 | 食品中残留農薬分析技術セミナー2014 -夏- 〜 STQ 法の基礎と応用解説と予冷式ドライアイス凍結粉砕の実演〜 | アイスティサイエンス | 凍結粉砕キット SOL-MIC ST-L300 LVI-S200 LGI-S110 COSMO | 資料①(STQ) 資料②(凍結粉砕) 資料③(SOL-MIC) 資料④(LVI-S200、COSMO、LGI-110) |
残留農薬 | ホクレンにおける残留農薬検査の取り組みについて/2014残留農薬分析国際交流会セミナー | 石渡智/ホクレン農業総合研究所 | STQ法 試薬計量スプーン ST-L300 | 資料 |
残留農薬 | 食品中残留農薬分析技術セミナー2014 ~凍結粉砕の実演とSTQ法アプリケーションの解説~ | アイスティサイエンス | 凍結粉砕キット ST-L300 LVI-S200 LGI-S110 COSMO | 資料①(STQ) 資料②(凍結粉砕) 資料③(ST-L300) 資料④(LVI-S200、COSMO) 資料⑤(LGI-S110) |
その他資料集
学会名 | タイトル | 発表者/所属(敬称略) | 関連製品 | 資料 |
---|---|---|---|---|
第66回ASMS(American Society for Mass Spectrometry) | Fast and Simlutaneous LC/MS/MS Analysis for Veterinary Drugs in Meat Combined with STQ method | 井本英志、他/ 島津製作所 | STQ法 ST-L400 Smart-SPE | 資料 |